前回は筋トレの効果について紹介をしました。身体の変化だけでなく、仕事にも役立つと考えられるといった内容でした。いざ筋トレを始めてみようと思っても経験者なら目的に応じてメニューと種目を考えて組み立てることもできるかもしれませんが初心者の人は何からやればいいのか分からないと思うので目的に合わせて解説をしていきます。
筋トレを始めようと思う理由は人によって変わってきます。これは冷静に考えれば当たり前のことなのですが、どうしても筋トレをする=ムキムキになっていくイメージをしてしまうケースが多いからです。
筋トレを始めようとする目的になるのは
□身体に痛みがあり筋肉をつけるように言われたから
□スポーツのパフォーマンスアップにつなげたい
□見た目をカッコ良くしたい・キレイにしたい
□ダイエットが目的
などがあると思います。
内容が全く違うのでやることも一緒ではないなと文字に起こすと理解しやすいのではないでしょうか。
ただ筋トレをするにあたって共通してくる部分はもちろんあります。
□大きい筋肉から鍛えていく 大きい筋肉から鍛える理由は大きい筋肉を動かせばそこに関わる小さな筋肉も一緒に働くので鍛えるいくことができます。逆に小さい筋肉を集中的に動かしても大きい筋肉を鍛えることにつながっていかないので効率を考えても始めのうちは大きい筋肉をきたえるようにしましょう。
□しっかりと休息を取る 筋トレをして動かした筋肉には負荷がかかるので筋肉に傷がつきます。この傷が修復して傷がなくなると筋肉が強くなり以前よりも力を発揮できたり、筋肉が大きくなったりします。筋肉を修復させるためには筋肉にとって休息する時間が必要になります。筋トレ→休息→回復→パワーアップの流れを超回復といいます。
□継続する 筋肉は数回トレーニングをしても筋肉痛が出て回復するくらいで想像しているような効果が出る人はいません。最低でも三ヶ月継続してようやく効果を実感し始めるくらいなので始めからきつすぎると続かないので強度の設定にはきをつけましょう。