疲労の話から疲労回復についての話に移ってきてます。
前回は脳疲労の話でしたが、今回は筋肉疲労の話になります。
筋肉の疲労はイメージがしやすいのではないかと思います。
肉体労働や運動など体を動かしたあとに感じる体の疲れになります。
もう少し詳しく解説をすると筋肉を使い過ぎることで筋肉本来の力を発揮できない状態になります。
メカニズムは解明されていませんが、現在、いくつかの説として考えらてれいるのは
□乳酸の蓄積によって体内が酸性になることが要因となるため
□筋肉収縮のエネルギー源となる筋グリコーゲンが枯渇するため
□高い負荷の運動をした際に多く作られるリン酸と、筋肉収縮時に放出されるカルシウムが結合することでカルシウムの放出が阻害されるため
筋肉は激しく動かさなくても、同じ姿勢を続けるといった激しい刺激でなくても筋肉は疲労します。
□休息と睡眠
十分な休息: 運動後や疲労を感じたときには、しっかりと休息を取りましょう。
質の高い睡眠: 筋肉の回復にとって、深い眠りが重要です。規則正しい睡眠習慣を守りましょう。
□水分補給
水分を摂る: 運動中や運動後に十分な水分を摂取することで、体内の老廃物を排出しやすくなります。
□栄養補給
バランスの取れた食事: タンパク質、ビタミン、ミネラルを含む食事を心がけましょう。特に、タンパク質は筋肉の修復に重要です。
アミノ酸補給: BCAA(分岐鎖アミノ酸)などのサプリメントも疲労回復に役立つことがあります。
□ストレッチと軽い運動
ストレッチ: 筋肉を軽く伸ばすことで、血行を促進し、回復を助けます。
軽い運動: ウォーキングやヨガなどの軽い運動を行うことで、筋肉の緊張を緩和します。
□マッサージと温熱療法
マッサージ: プロのマッサージを受けることで、筋肉の緊張をほぐし、血行を改善します。
温熱療法: 温かいタオルやホットパックを使用して、筋肉を温めることで緊張を和らげます。
□冷却療法
アイシング: 運動後すぐにアイスパックを使って筋肉を冷やすことで、炎症を抑える効果があります。
□血行促進
入浴: 温かいお風呂に浸かることで、全身の血行を良くし、筋肉の回復を促進します。
サウナ: サウナも血行を改善し、リラックス効果をもたらします。
回復させる方法は複数あるので、いろいろ試してみましょう。