腰が痛い時は痛みを改善させるために湿布・温める・薬を飲む・マッサージを受けるなどして、症状を感じているその瞬間を少しでも楽になるよう対処していくパターンが多いのではないでしょうか。腰痛を抱えている人はこの腰の痛みはずっと付き合っていくだろうなと思いつつも、どうにかして痛みが無くならないかなと思っている人がほとんどではないかと思います。腰痛改善の情報がたくさん出回っていることがこの事の証明になると思います。
どんな方法があるのか。姿勢改善・骨盤矯正・筋力トレーニングなど色々出てきます。
今回はこの中から腰痛と筋力トレーニングの関係について紹介していきます。
腰痛と抱えている人がすべて筋力不足なのかというともちろんそんなことはありません。筋力がすごくある人も、筋力が少ない人でも腰痛持ちの人はいるので、筋力が絶対条件ではありませんが、もちろん、最低限の筋力は必要になります。最低限の筋力とは日常生活を不便なく動けることが出来れば問題ありません。
筋力トレーニングをして腰痛が改善していくには筋肉を大きくして重量物を扱えるような体に変化させていくのではなく、上手く動かしきれていない筋肉を使えるようにすることが目的になります。筋肉を上手く動かせないといってもピンとこないかもしれませんが、実践してみると理解できると思います。今まで体を動かす時に働きの良くなかった筋肉が動かせるようになると分かりやすく解説すると例えば立ち上がる動きをする時に今までひとつの筋肉で動いて負担をかけていたものが、使えていなかった筋肉が使えるようになるとふたつの筋肉で立ち上がる動作をするのでひとつの筋肉で動いていたものが、ふたつの筋肉で動くので負担の掛かりかたが分散されるので痛みが減っていく可能性が高くなります。
ではどの筋肉にフォーカスしていくいいのか。インナーマッスルと呼ばれる腸腰筋・お尻の筋肉の殿筋群・背中の筋肉の広背筋は鍛えると効果がみられやすいです。体の使い方のクセで鍛える筋肉は変わるので、気になる人はお問い合わせください。