花粉症の対策

暖かい日が増えてきて、寒暖差で体調がイマイチだという声も耳に入ってきます。しかし、それ以上に花粉が飛び始めて体がしんどいといった声が上回っている気がします。

国民病ともいわれる花粉症ですが、症状が出ない人にとっては何がつらいのか。分からないと思います。花粉症で苦しんでいる人にとっては恐怖の期間になります。

花粉症は 植物の花や木の花から放出される花粉が主な原因の春や秋に多く発症するアレルギー性疾患になります。特にスギ、ヒノキ、ブタクサなどの花粉で苦しんでいる人が多いです。花粉症といったらスギ花粉のイメージが強いので、2月と3月がシーズンと思っている人もいますが、花粉の種類でほぼ1年中、飛散しているので、その花粉に対してアレルギー反応をしている人ならば、年中、花粉症を発症していることになります。

花粉症の症状は、主に鼻水・くしゃみ・鼻づまり・目のかゆみ・喉の痛みなどがあります。鼻をかんだり、くしゃみをしている姿はみたことがあると思います。一度、花粉症を発症してしまうと完治は難しいので、上手く付き合っていくことになります。

症状を抑えるために一番いい方法は理想をいうとアレルギー反応を起こす花粉に接しないことになります。まずは症状が出ないように予防に力を注ぎましょう。

予防への基本的な考え方は体や衣服などに花粉を付着させてしまい花粉を吸いこむことがないようしていいきます。そこでポイントになることはどんな格好をするかになります。ここでは花粉症対策のグッズを上手く活用していきましょう。

□マスクの着用

□花粉症用のメガネ(ゴーグル)

□ナイロンなど花粉を払い落としやすい衣服をきる

□花粉が大量に飛散する予報の日は出歩かない

□洗眼・鼻うがいをする

これらを行うことによって極力、花粉を吸いこまないことが症状を抑えるのに最も有効な手段になります。しかし、花粉を完全にシャットアウトすることは不可能なので、生活習慣の見直しを合せた行うことをおすすめします。

診療時間

お越しの際は

横浜市中区本牧町2丁目284-16
【アクセス】
JR線「山手」駅より徒歩17分
JR線「石川町」駅よりバス10分
【お車でお越しの場合】
当院前の本牧通り
11:00~15:00まで駐車可です。
 

院長のヒトリゴト

  1. 2024.11.30

    指定難病とは
PAGE TOP